2021.5.2(日) 9:00- 久々生海岸ビーチクリーン活動

2021年5月2日 9:00- 久々生海岸ビーチクリーン活動を行います。ご興味にある方は参加ください。御前崎マリンスポーツクラブ、御前崎B&G海洋クラブの皆さんが参加する予定です。自然がいつまでもきれいでありますように!

2021.4.24(土) 令和3年度「御前崎マリンスポーツクラブ総会」の開催について

コロナ禍ですが、当クラブの事業報告などを報告する「令和3年度 御前崎マリンスポーツクラブ総会」

を以下の通り開催いたします。クラブ員の方は総会に参加できる方は参加してください。

また、不参加の場合は既に自宅に郵送した委任状について事務局まで送付ください。

よろしくお願いいたします。

 

日時:令和3年4月24日(土) 午前10:00~

場所:御前崎市文化会館 2F 大研修室

議事:第1号議案 令和2年度事業報告について

   第2号議案 令和2年度収支決算報告について

   第3号議案 令和3年度事業計画(案)について

   第4号議案 令和3年度収支予算(案)について

問い合わせ先:事務局(渚の交番) 担当:増田

 

当日は、年会費の集金を行います。また今年度の活動計画を記載したポスター・チラシの配布をいたします。

なお、コロナ禍の為例年開催している懇親会は開催しません。マスク着用厳守等感染予防対策を十分し

て会議にご参加ください。よろしくお願いいたします。

また、新型コロナウイルスのまん延状況によっては総会を中止とさせていただく場合があります

2020.7.24(金) クラブ 応急手当・安全講習会

19:00から「渚の交番」で応急手当、安全講習会を開催しました。三角巾を使った応急手当などを実技指導を交えて開催しました。手や足、頭に負傷を負った人を助け、傷を覆う作業を学びました。渚の交番では定期的に講習を行っているそうです。

2020.7.18(土) クラブ 水上オートバイ研修2020を開催

コロナ禍でマリンスポーツクラブの各イベントを自粛中でしたが、7月末からの活動に向け、技術・安全向上のため水上オートバイ研修会を開催しました。あいにくの小雨&大しけではありましたが、こういう時にできるレスキューなどを念頭に勉強会となりました。急な開催だったため、メンバーからは今期中の追加開催も要望されました。

2019.7.16 浜岡東小学校4年生海洋体験活動を実施しました

投稿が遅くなりました。

7月12日(金)が荒天だった為、延期になっていました海洋体験ですが、7月16日(火)に浜岡東小学校の4年生47名で活動を実施しました。朝方は御前崎灯台下の磯遊び・ビーチクリーンをしてくれました、その後御前崎マリーナに移り、カヌー&SUPを楽しみ、御前崎の海を堪能しました。合間に、箱メガネを持ち出し、海の中の観察も行いました。